免責事項
会社概要 商品案内 業務内容 理科室 保健室 視聴覚室 八百屋のYAKUZEN 月間通信
にらの測定結果レポート アーカイブ
測定レポート 『宮崎県産 坂元さん親子の肉厚のにら』
測定日 産地 品名 1本の
重量
硝酸態窒素 (ppm) 糖度 (Brix)
2024/2/26 宮崎県 肉厚のにら 8.4g 16.2 5.0
ニラの重量
宮崎県・坂元さんが栽培する、ニラを測定しました。
前回は、12/28に測定を行っています。
産地から現物が届いた、3日後の測定となりました。

糖度は 5.0と、前回の9.0よりも低めの数値が検出されています。
硝酸態窒素は、16と検出されています。

前回の数値40が過去測定数値の中で一番低い数値でしたが、
今回はさらに低い硝酸態窒素濃度となりました。
(吉田紗知子)
測定結果一覧へ
測定レポート 『宮崎県産 坂元さん親子の肉厚のにら』
測定日 産地 品名 1本の
重量
硝酸態窒素 (ppm) 糖度 (Brix)
2023/12/28 宮崎県 肉厚のにら 6.8g 40.1 9.0
風土さんが栽培する、ニラを測定しました。
前回は、今年の5/26に測定を行っています。

糖度は 9.0と、前回の8.7と比べ少し高く検出されました。
硝酸態窒素は、今回擦り下ろした原液を希釈しなくても
数値を測定する事が出来ました。

結果 40と、前回数値486よりも、とても低い数値になっておりました。
過去アルファーで測定したニラの中でも、一番高い数値です。
(吉田紗知子)
測定結果一覧へ
測定レポート 『宮崎県産 坂元さん親子の肉厚のにら』
測定日 産地 品名 1本の
重量
硝酸態窒素 (ppm) 糖度 (Brix)
2023/5/26 宮崎県 肉厚のにら 26.1g 486.5 8.7
ニラ1本
風土さんが栽培する、ニラを測定しました。
過去に森さんが栽培する名水にらの測定を行っていますが、
風土さんのニラは初めて測定を行います。

糖度は、8.7と、森さんの名水にらと比べ高い数値が検出されています。
又、硝酸態窒素は486と、290あった森さんの名水にらよりも高い数値が検出されました。

絞った検液は、粘りが少しあり、濃い緑色が印象的でした。
(吉田紗知子)
測定結果一覧へ

上へ戻る